メロンパンとあんことひとりごと。

ドラ様とみにどらちゃんとの暮らし

息子のがんばりをなかったことにするのはやめにします!

 

こんにちは、どら美です。

 

 

息子は生まれて297日目になりました。

生後9カ月(修正8カ月)です。

 

発育不全と早産のために低出生体重児として産まれてきた息子は、まだまだ成長曲線には入らないし、発達もゆっくり、離乳食は修正月齢を目安に進めています。

※修正月齢は、出産予定日に生まれたとする月齢のことです。成長や発達の目安にします。

 

 

なんなら、体格に関して言えば修正月齢よりも数カ月は遅いなと思います。(発育不全のせいかな)

 

 

普段はあまり気にしていません。

息子はそんなことちっとも気にしていないから。

 

 

幸か不幸か、コロナのおかげで人に会う機会も少なくて、他の赤ちゃんと比べることも比べられることも少なかったことは気にしないでいられたひとつの大きな理由かも。

 

 

 

公園とかスーパーで、見知らぬ人、しかも今後会う予定はない人に月齢を聞かれた時は、説明はややこしいし、適当に答えていました。お互いのためにそれでよかった。

 

 

 

ところが支援センターではそうもいかない!!

なぜなら、先生方やママさんたちと話をするのに月齢は必須アイテムだから。コロナのおかげで時間分けされていて0才児が集められるから、そりゃそうなる。笑

初めまして→何カ月ですか?は自然な流れ。

 

 

昨日も子ども同士が同じおもちゃで遊び出したのをきっかけにママさんとぽろぽろ話していたら、なんと息子たちは同じ誕生日!

 

 

でも、修正で答えてしまった手前、言い出せない…

 

 

 

 

 

それから先日、誕生日を聞かれたときにスッと答えられなくて、若干変な空気にしてしまったことも後悔していて。

あの時のママさんごめんなさい!

 

 

 

 

 

支援センターに初めて行ったのはまだまだ首がすわったかな?どうかな?というような頃。どうしても本当の月齢を答えることができませんでした。

最初は答えていたんですけど、成長が遅いことについて怪訝な顔をされるのに毎回説明するのがキツかった。励まされるのも、励まさせてしまうのもキツかった。特に息子より低月齢の子が息子よりずいぶん大きかったりすると、どう頑張っても気にしてしまう。

 

コロナのせいでお休みだった支援センターも再開して、積極的に通うようにするようになって(と言っても週に3回行けたらすごいってレベルだけど。笑)、いろんな悩みを持ってるママさんとも話したりするようになった。

座ってばかりでハイハイしない、大きいけど寝返りしない、うつ伏せが嫌い、ハイハイしないでつかまり立ちしちゃう、人見知りがひどい、離乳食たべない…もう悩みなんて溢れてる。

 

 

 

 

 

あれ?私、悩んでるんだっけ?って思った。

 

 

 

 

 

息子はどんどん現れるビッグな後輩くんにだって、気にせずどんどん「こんにちは」しにいく!

なんなら先輩感だしてる!ように見える!笑

 

 

 

当たり前だけど、ちっとも気にしてない!

 

 

 

本当の月齢を答えないのは、小さく生まれてしまった息子を守るためと思っていたけど、小さく生んでしまった私が辛いからだったんだなあ、と思い知った。

 

 

f:id:mnd_ra3:20210416085528j:image

 

絵本を片っぱしから出してきて、たたいてみて、なめてみるのは朝の日課。日によって味ちがうのかな?熟成中?

 

 

 

息子は小さく生まれたけれど、毎日元気にぐんぐん成長してくれている。できるようになったこともたくさんあるし、昨日より何かひとつできるようになることがとっても楽しそう!うれしそう!

 

 

 

f:id:mnd_ra3:20210416100707j:image

 

そーっと薄暗い寝室へいって、オイルヒーターを点検。はじめてひとりで勝手に違う部屋にいけた!

 

 

 

 

たった数カ月分だけど、息子ががんばって成長してくれている大きな数カ月を、適当にごまかすのはやめようと決めました。

 

 

相手を戸惑わせてしまうかもしれないけど、その時はきちんと説明して、「うちの息子、すごいんですよ!」くらい言おう!むしろ聞いてもらおう!

 

 

 

 

目の前の息子の成長を、息子と一緒に喜ぼう。

今日もいっぱい楽しもうね!

 

 

 

 

 

 

 

長々と、とりとめのない文章にお付き合いくださいましてありがとうございました!

息子が生まれた頃のこと、メモを読み返すのもしんどかったけど、息子のがんばった記録、ぽつぽつ書いてみようかな。

 

 

 

さて、そろそろ起きるかな!

ではではっ