わが家に春がやってきました2!お料理ブログは読むに限る、ですね!
こんにちは、どら美です。
昨日に引き続き、わが家にやってきた春をご紹介しようかと!
本日のご紹介は「うど」です。
私の実家は山の中だからなのか、珍しい感覚はなかったのですが、こちらではあまり出回るものではないんだそうです。確かにスーパーでもあまり見かけないような?
義実家の方でも出回ってないとのことで(お義母さんに聞いた!)、ドラ様は味の想像がつかないそう。
というかドラ様の場合、ミョウガとかも好きじゃないし、きっと苦手って言いそう。
珍しい食材という感覚はないにしろ、私に思いつくのは酢味噌和えくらい…
さて、どうしよう。
いただいた方に聞いてみると、「きんぴらにしたらおいしいよ!」と。なんと!
しかも、皮を厚めに剥いて使えばいいんだそう。簡単にできそう!
ということで、
どうせ剥くしなって思ってぜんぜん無視して切っちゃってるんですけど、節のところで切るのがよさそうです。笑
千切りにしてアク抜き。めんどくさそうですけど、酢水につけて5分くらいで十分だと思う。すぐすぐ。
千切りが雑なのは、細めのと太めのと作ってみたかったからですよ!と、一応お伝えしておきます。ただの言い訳だな。笑
にんじんと一緒にきんぴらに。
写真、鍋のまま…お料理ブログはできそうにない。
ごぼうで作るきんぴらよりもさっぱりして、おいしかったです!茎の部分は酢味噌に和えていただきました。主に私が。笑
ぜひお試しくださいませ。
「茗荷」にしろ「うど」にしろ、当たり前に食卓に並んでいたころ(実家にいたころ、つまり十数年前…)には美味しいとは思わなかったのにな。山菜なんてそこら中にあったし、春になるとおばあちゃんがヨモギ摘みにいってお餅にしてくれたり、ずいぶんと贅沢だったな。笑
みにどらちゃんにも、嫌がられながらで良いから季節を感じる食事も知って欲しいなあ。新米母がおばあちゃん、できるかなあ。
そんな私は、朝からパンを焦がしてしまってなんともブルーな気持ちでスタートしました。やっぱりお料理ブログはできそうにないな。
いつもと一緒のパン、焼き時間なのになんでなの!!!!
ゆっくりやってきてもらうつもりだったこちらの春も、もう、やってきました。笑
こちらが昨日の記事。
ではではっ